心理を学ぼう!サイコロジカルライン編

サイコロジカルラインとは、投資家の心理状態を表している指標です。
投資を行っているのは人間ですから、5日連続相場が上昇したら、
「もうこれ以上はあがらないだろう」「そろそろ下がるのではないか」
と考えてしまいがちです。
これを数値化したのが、サイコロジカルラインです。
具体的には、過去12営業日のなかで、相場が上昇した日が何日あるのかをカウントし、
その上昇した日を12で割って計算します。
なので、もし過去12日のうち6日上昇したなら、6÷12×100(%)で50%、
10日上昇したなら、10÷12×100(%)で83.3%となります。
この数値が75%以上なら相場が上がりすぎ、
逆にこの数値が25%以下なら相場が下がりすぎとなります。

 COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

【これで稼げる】ハイローの勝ちパターントレードが強すぎる

【ハイロー必勝法】初心者がハイローオーストラリアで勝つためのポイントまとめ

テクニカル指標を学ぼう!ポイント&フィギュア編

テクニカル指標を学ぼう OBV編

テクニカル指標を学ぼう!新値足編

テクニカル指標を学ぼう!オシレーター ラリー・ウィリアムズの%R編

Japanese all-rounder